登録日本語教員

国家資格〈登録日本語教員〉 について

2024年4月、日本語教師の国家資格「登録日本語教員」 が創設されました。
国家資格取得のためには、日本語教員試験の合格と、登録実践研修機関での実践研修修了が要件です。 ECC日本語学院の養成講座は、下の図の「登録実践研修機関と 登録日本語教員養成機関の登録を受けた機関」に該当しますので、修了された方は「応用試験」に合格することで、この国家資格を取得することができます。
なお、この資格がなくても日本語を教えることはできますが、同時に創設された文科省の認定を受けた日本語教育機関(認定日本語教育機関)で教えるためには、この資格が必須の扱いになっています。

国家資格〈登録日本語教員〉について

※応用試験の受験や実践研修の受講にあたっては、修了見込みでも可能。

当校では、登録日本語教員養成と登録実践研修とを一体的に行う「登録日本語教員養成コース」を開講しておりますが、ご自身のニーズに合わせて「登録 実践研修のみ」を受講することも可能です。
また、「登録日本語教員養成コース」とは別に、登録日本語教員の資格を既に取得している講師による「日本語教員試験対策講座」も開講いたします。講座に通いながら登録日本語教員試験(応用試験)合格を目指す方も、コース修了後に合格を目指す方もサポートします。
※「日本語教員試験対策講座」はオプションの受験対策コースです